チョコBlog

子宮内膜症(チョコレート嚢胞)不妊治療の経験をまとめました。

入院に必要な持ち物

入院のしおりなどで事前に説明を受けるのですが、私が持参したものを

記してみたいと思います。

 

<病院側から持参するよう指示があったもの>

  • 前開きのパジャマ
  • タオル(バスタオル2、フェイスタオル3)
  • ルームシューズ
  • 下着 (マタニティ用の大きめパンツ)
  • 箸、スプーンなど
  • ティッシュ
  • 洗面用具(シャンプー類、ボディソープ)
  • ナプキン

<自分で用意したもの>

  • ウエットティッシュ
  • ドライヤー
  • S字フック
  • マグカップ
  • ペットボトル用のストロー(キャップつき)
  • 化粧水、乳液、シートパック
  • 洗濯用せっけん (ランドリー用)
  • Tシャツ、スウェットパンツ
  • スマホ(充電器、イヤホン)
  • 小さめの置き時計
  • 暇つぶし用の本 数冊

<入院後に家族に持ってきてもらったもの>

  • ハンガー
  • バスマット

 

手術翌日の朝、手術着を脱いで前開きのパジャマに着替えました。

この時点でまだ点滴の管が繋がっていたので、パジャマの袖に点滴を通して

着替えさせてくれたのですが、看護師さんとしては前開きの方がやりやすいのかも

しれません。点滴が外れて自分で着替えられるようになってからは、動きやすい

Tシャツにスウェットパンツで過ごしていました。

 

自分で用意しておいてよかったと思うのは、ウエットティッシュと置き時計。

まだ身軽に動けないときは、手や口元の汚れを拭いたり、汗をかいた身体を

拭いたりするのに便利です。病室内には時計がないので、普段使っている

電波式置き時計をベッドから見える位置に置いていました。

 

シートパックは退院前夜に自分へのご褒美として使用しました。

入院中は最低限のお手入れのみで、エアコンの効いた室内で肌が乾燥したので

久々の潤いチャージ!気持ち的に癒されました。

 

追加で持ってきてもらったのはバスマット。病室内にシャワーがあったのは

良かったのですが、シャワーから出るとすぐ病室で脱衣エリアが無かったので

着替える場所に敷きたくてバスマットを持ってきてもらいました。ハンガーは

1本くらいあるだろうとあてにしていたら無かった、、退院時に着る予定の

服がシワになると嫌だったので、持ってきてもらいました。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へ
にほんブログ村


子宮内膜症 ブログランキングへ